S1の成績についてです。もうUTASで見られると聞いたのですが、どこで見られるかがわかりません。教えて頂けると幸いです。
「成績・定期試験」メニューから、各種情報を参照することができます。(PC推奨)S1タームに成績が出る科目がない場合は表示されないかもしれないです
質問日:2022/3/14
Q. 文3の文学部志望者って全体の何割くらいですかね?例年法経済教養にはどのくらいの進学者がいるのでしょうか?
Q. 初ゼミ夏休みにレポートがあるって文系だけの話ですか?理系もですか?
Q. 情報の過去問って解説あったりしませんか?いつもお世話になっております!既出でしたらすみません〜
Q. キャップ制がよく分かりません前期と後期でそれぞれあるみたいな話を聞いたんですけれどどういうことなんでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。