文一生ですが、経済学部に進もうと思っています。経済学部への進振りが失敗した場合、第二希望の法学部に進むことは可能なのでしょうか?
可能です!ただ、法学部は2Sから必修が駒場で始まってしまうので気を付けてください。
質問日:2022/3/14
Q. 法学部の時間割ってどんな感じですか?週20コマくらいですか?
Q. 授業の名前は同じでも扱っている内容が全然違うものってありますよね?例えば1Sと1Aで同じ名前だけど教員や内容は異なる授業を受けることはできますか?
Q. 理科二類で数理科学基礎演習を受けていますが、ブレイクアウトルームを使ってクラスメイトと相談したり先生に質問をしたり1人で自習したり、メリットしかないクラスです。もちろん先生によっては負担が重い....
Q. L系列の「任意の科目2単位」について、第三外国語を選んだのですが単位が取れそうにないので、1年Aセメで撤退し、2年Sセメで単位を取ろうと考えています。この場合、進振りに不利な影響を及ぼすことは....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。