文科三類1年の者です。C系列の総合科目1つを0点欠席で追い出そうと考えているのですが、この場合、テストを受けて少しでも点数を得た時と比べたらどれくらい基本平均点や指定平均点は下がりますか…?
変数が多すぎてドンピシャな数字は出せませんが、いくつかの仮定をおいて計算してみましょう。<仮定>・履修した単位は52単位(合否判定のみを行う科目を除く。うち2単位は質問のC系列で、これは追い出されたものである。)・質問のC系列の科目は2単位であり、その点数はx点。別の科目により追い出された。・上のC系列の科目以外の科目だけで算出した基本平均点は80点であった〇x=0点の場合[{80点×(54-2)単位×重率1} + 0点×2単位×重率0.1] / {(54-2)単位×重率1 + 2単位×重率0.1} ≒ 79.69点〇x=40点の場合[{80点×(54-2)単位×重率1} + 40点×2単位×重率0.1] / {(54-2)単位×重率1 + 2単位×重率0.1} ≒ 79.85点〇再履修してx=80点となった場合[{80点×(54-2)単位×重率1} + 80点×2単位×重率0.1] / {(54-2)単位×重率1 + 2単位×重率0.1} = 80点