2Aまでに完璧に必修にしろ単位数にしろ取り終わった後で、完全にやりたい勉強だけつまみ食いでするために自主降年とか許されないんですか??
自主留年・自主降年、可能です。ただしもちろん、進振りはやり直しになりますよ。https://note.com/ut_base/n/n570754512d77詳しくは上記をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 第二外国語の単語覚えるの無理じゃない?
Q. 理2です。農学部獣医学専修志望ですが、おすすめの科目が有れば教えていただきたいです。また、高校では物理選択だったのですが、進化学や動物科学、応用動物科学は難しすぎますか?
Q. 教育心理の学部って2年後期には週何コマとるものでしょうか。
Q. 二外の必修が一年のみということは、2年生になったらクラス単位で動くことはほぼなくなるということですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。