進振りで希望学部に行けなかった場合、自主的に降年、留年すれば、再チャレンジできますか?
できます!降年・留年の方法は #進振りケース のCASE03(https://note.com/ut_base/n/n570754512d77)で詳しく説明していますので、こちらをご覧ください!
質問日:2022/3/14
Q. 基本平均点が(単位が足りてる人の中で)最下位だった場合(50点台とか)、低すぎてどこにも入れず降年確定といったことはありえますか?
Q. 基礎科目の、社会科学も人文科学は、主に月3、火5、水1に開かれるのですか?
Q. お門違いな質問でしたら申し訳ありません。教授にメールを送りたいのですが、フォーマルなメールの書き方がわかりません。どういう風に書けばよいですかね?
Q. 東大の授業って、二外以外も進度は他の大学よりはやいんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。