別の質問箱の回答で官公庁のインターンは学内で募集中されると書いてあったのですがそのような情報はどこから手に入れられますか??あと1年生から行く人もいるのでしょうか?
UTASのお知らせに載っています!こちら(https://www.c.u-tokyo.ac.jp/campuslife/intern/index.html)をご覧ください!います!UT-BASEメンバー(当時2年)が防衛省インターンシップで優秀なアウトプット出したので、戦闘機のバッジをもらって帰ってきました。
質問日:2022/3/14
Q. レポートは章分けするものですか?それとも一つの文を書き上げるのが普通ですか?
Q. 経済1などの基礎科目も総合科目同様に撤退からの再履ができるのでしょうか?
Q. 学生証をなくしてしまったのですが、再発行はできますか?
Q. 理一です。その他の3単位はすべて主題科目でも可能ですか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。