休学して一年留学したいのですが、その場合文系で一般的なのは後期課程に上がる前なのでしょうか?また、調べたのですが基本平均点がどれくらい必要なのかわからずその辺りの事情を教えて頂けたら嬉しいです‥!(GPAは留学先により算出が違うとは思うのですが)
留学を経て得た経験から進学したい学部が変わることは容易に考えられますのでそのタイミングでよろしいかと思います。成績に関しては存じ上げませんが、倍率などを考慮すると学校によっては相当な点数が要求されます。
質問日:2022/3/14
Q. 文一の1年生です。Sセメで準必修を2個しか履修していません。ですので、少なくとも1コマは2Sで準必修を取ることが確定しています。法進希望なのですが、法学部の必修科目と被って困ることはありません....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文学部に進むことを考えているのですが、8タームに渡って16単位演習を取らなくてはならない、というのは、三、四年生の各セメスターごとに(2個や3個とるセメスターがあってもいいけど)少なくとも一つ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 後期教養の地域研究か国関に行こうと思っているのですが、それらの学科は英語がひかくてき強い人が多いのですか?(帰国子女や留学生、留学経験のある人が多い印象がありまして…)
回答をみる