法学を勉強するぞ! と入学したものの、既に教養でアップアップしてる文一生です。砂漠法学部でついていけなくなるよりは、他学部に行くほうがいいでしょうか(望ましくないですが)。それか留年して4カ年計画で履修するかどっちがいいでしょうか。例えば60点以下で法学部に行っている人はどうしているのでしょうか。道筋が途絶えて苦しいです(泣)
そこまで前期教養で奮わなかった人もなんとか法学部でやっていけてるので大丈夫だと思いますよ!法学部では履修する科目数は、前期教養と比べてぐんと減る()一方で、勉強量が増えます。今アップアップしているのは科目数が多いということもあると思うので、その点では少し余裕ができるかもしれませんね。()ただし、1科目4単位(=105分×26回)が標準。憲法に関しては6単位。これが一番つらい(個人的な感想)
質問日:2022/3/14
Q. 不真面目な文二生は経済学部にいけなくなりますか…
Q. 文学部社会学専修って持ち出し科目ありますか?持ち出し科目ってどこでわかるのでしょうか?シラバスで探せませんでした汗
Q. 教職課程について質問です。教職課程の授業は、基礎科目、展開科目、総合科目、主題科目のどれにも属さないと認識していますが正しいでしょうか。また教職課程の授業のうち、持ち出し科目として駒場で受ける....
Q. 法学部にシケプリがあるということは、法学部にはクラスがあるということですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。