どんな分野においても中途半端な人間なので部活やサークルに入っても周りとの差に絶望してしまいそうです
いろんな内容に関心が持てるなら、それはそれで才能だと思います!また全員とは言いませんが、他の人たちもまた「自分は中途半端な人間」と思っているでしょう。自信もっていきましょう!!(代表)
質問日:2022/3/14
Q. いつも有益な情報ありがとうございます!火2の国際関係史と現代国際社会論はAセメで開講されるか分かりますか?どっち取ろうか悩んでいて…
Q. 理一です。電磁気A楽単しました。どうすればいいですか?
Q. 遅刻しそうになってダッシュする人はいますか?
Q. 英語中級がSセメで70点だった場合、Aセメで全クラスの英語中級を取り直して80とかを狙うのは制度的に無理なんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。