UTESは進振りの参考になりますか?
作った方も相当優秀な方ですし、点数計算の面では心配要りません!ユーザーが2Sで取れそうな点数をもとに反映しているからか、順位や偏差値を測定すると実際より厳しめに出る印象があります。結論で言えば、参考になると思います!ただし、全ての学生が本当の点数を申告しているかは保証されていません。(あくまで代表の個人的見解です)
質問日:2022/3/14
Q. 優3割規定の例外を教えてください
Q. 相関社会科学コースってどんな感じですか?文学部の社会学科と何が違うのでしょうか。コース内で交流ありますか。あと皆優秀なだけあって成績は厳しいですか。
Q. 可を5単位分とってしまい、平均点が1番低く見積もって71点です。1A、2Sで頑張って最終的に85点まで持っていくことは可能でしょうか…?(いつもUT-BASEさんには助けられています、ありがと....
Q. 1Aで行われるアルゴリズム入門の文系の履修者って何人ぐらいかご存知ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。