留年と降年の違いがよく分からないのですが、教えてもらってもいいですか?
「年次が一つ下がる」タイミングの違いによって異なります。年度と年度の間で年次が下がる=留年年度中に年次が下がる=降年(進振り失敗でのみ発生)
質問日:2022/3/14
Q. お忙しいところ申し訳ありません。文系の準必修人文科学で、⚪︎⚪︎Iの単位を既に取得している場合に、同じ名前の科目、⚪︎⚪︎IIの単位を落としたとすると、進振りに響くのでしょうか?
Q. 三外の授業は他の授業よりも勉強量が多いでしょうか?興味のある言語が2つありますが同時並行できるか心配で…
Q. 1年生です。持ち出し科目を集中授業で履修登録していたのですが、不要になったので欠席したいです。欠席して成績0になった場合、進振りやgpaに悪影響は出ますか
Q. TOEICの勉強は何年生からした方がいいでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。