落単って何個までokなんですか…
前期教養だけで考えると、前期教養には4年間居座れるので、キャップ制満杯まで履修したとしたら30*2*4=240単位落とせますね!(違うそうじゃない)
質問日:2022/3/14
Q. 理一の1sで総合科目0(つまり23単位)って少なすぎですかね?進振りで行きたいところが割と点数高くて、必修で高い点数を取るために総合0にしようかと思ったのですが、周りがみんな30近く取っていたので、、
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 二年生です。再度の質問になってしまうのですが、すみません。農学部の進振りは単位数をかけるので主題科目をたくさんとった方が有利だと思うのですが、履修登録をして不合格になった場合、進振りに影響はあ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 総合の点数は再履修すれば書き換えることができても、必修の点数は一度確定してしまったら二度と上書きできないですよね?自主留年すればリセットできるといった言説を聞いたのですが本当ですか?
回答をみる