英語中級の英語でのプレゼンの評価が6.5割でそれなりに練習したつもりだったし、先生もいい感じですって言ってくれたのに、ショックです、こんなもんなんですか?
人生、上手くいかないことはいくらでもあるので、そこで足踏みせず、次のことに向けて頑張りましょう!(出来がいいと思うと成績が悪くなり、出来が悪いと思うといい成績がつくのが大学…真に分からん…)
質問日:2022/3/14
Q. 第二外国語の点数が悪いと文二から経済学部もいけなくなってしまいますか…?第二外国語の成績がすごく悪くて、今になって不安がこみ上げています…
Q. 2年生です。進振りガチ勢ではなく、80点くらいあればいいかなあと思っていて、UTESとかで見る限りはなんとかなりそうなのですが、2Sでガチ勢の人々はどれくらい点数を伸ばすんでしょうか。
Q. 理一の一年です。力学って再履修だと100点満点で上書きすることは不可能ですか?
Q. ある科目で50点を取った人と49点を取った人がいた場合、50点の人は再履修できず、49点の人は100点満点で再履修が可能なんですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。