英語中級の英語でのプレゼンの評価が6.5割でそれなりに練習したつもりだったし、先生もいい感じですって言ってくれたのに、ショックです、こんなもんなんですか?
人生、上手くいかないことはいくらでもあるので、そこで足踏みせず、次のことに向けて頑張りましょう!(出来がいいと思うと成績が悪くなり、出来が悪いと思うといい成績がつくのが大学…真に分からん…)
質問日:2022/3/14
Q. 理1の1年です。大雑把な質問ですが、院試って難しいですか?大学院のことが全然わかんないです。
Q. 基礎科目に不可がついたら、再試?追試?があるんですか?
Q. やはり後期課程は少人数のところ以外は人間関係が希薄になってしまいますよね?通常時は交流イベントみたいなものはありますか?
Q. 成績に関するツイートしてる人が多すぎるんですけど、まだ公開されてないですよね…?ツイッターのノリか何かなのでしょうか…?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。