文科一類の一年で、高い進振り点が必要な学科に進みたいと思っています。基礎統計を撤退するのはリスクが高いでしょうか…?
撤退後、再履修(これはダメージ0になる)または追い出し(ダメージを最小化できる)すれば、直ちに致命傷にはなりません。幸い、総合科目は追い出しによって進振り点の底上げをしやすいので、まだ救いはあります。もっと言ってしまうと、再履修する気がないなら、撤退するのではなくて、基礎統計の試験を受けて、少しでも点数を高くした状態で追い出すことをおすすめします。また、再履修と追い出しを両方とも行うのも効果的でしょう。
質問日:2022/3/14
Q. 情報(理系)の勉強何をやったらいいかさっぱりわかりません
Q. UTASで底点が公開されているのでしょうか?されていればどこから見られるか教えていただきたいです。
Q. 2Sになると英語一列がありませんが、TLP残留要件の「英語一列でG1に残留する」はどのように解釈すれば良いのでしょうか?1Aの英語一列の試験で上位1割に入ればいいということでしょうか?
Q. 例年ALESSの単位を落とす人が一定数いるようですが、何が原因だと思われますか。参考のために知っておきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。