2年前から文三→法学部への枠が増えて進振りが簡単になったと聞きましたが実情ご存知ですか?
①法学部の全科類枠が30名ほど増え、②増加枠の大半を文三生が使っている⇒実質的に「文三→法の枠が増えた」ですね!
質問日:2022/3/14
Q. 少人数授業が多い学部/学科ってどこですか?(文系です)
Q. 1年です。進振り先は全然考えてません。勉強する意義ってなんでしょう?
Q. 2外の試験がまったくできず、来年の再履修で75点満点をとる!と切り替えようとしているのですが、万が一50可をつけられた場合「なんで不可やねん」ボタンならぬ「なんで不可やないねん」ボタンは存在しますか?
Q. 履修登録していない科目の過去の授業動画を見ることは可能ですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。