一概には言えないことを承知で伺いますが、各セメスターのテスト勉強にはどれくらい時間がかかりますか?体験談でも構いませんのでご教示ください。
以下、体験談です!1Sはまだ未知数だったので2外以外、各科目とも計画的に2~3日間ほどかけて勉強した記憶があります。1Aはある程度手を抜いていて、2外以外はテスト1日前に集中して勉強するだけでした。2外に関しては単語を覚えたり例文を覚えたりする必要があったので、(1Sもそうですが、)1週間くらい前から徐々に進めていました! いずれも、授業内容を割と覚えていたので思ったより短めの勉強時間で済んだと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 文学部心理学科に行きながら公務員試験を受けようとするのは無謀でしょうか。法学部に行けば授業内容を活用できるのは承知ですが、興味のある分野に行きたい気持ちもあるので迷っています。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文三から経済行くのは文三規制がありますが、底点比較だと全科類+文II しか出て来なくて、実質文三経済の底点は幾つなのか見つけられませんでした。大体毎年どのくらいかご存知ですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 気になったのですが理2からの医進や文3からの法進等、将来に直結するような進振りに失敗した人たちってどういう進路を歩んでいるのでしょうか?降年して進振りやり直しか退学ですか?
回答をみる