総合科目で撤退するデメリットってあるんですか?
デメリットofデメリットです!総合科目は履修登録した時点で基本平均点に算入されます。(単位数が足りていれば重率は0.1になる。足りなければ重率1)したがって、再履修する気がないならば、撤退せずに普通に試験・レポをやりましょう。撤退すると進振り点に0点が算入されます。
質問日:2022/3/14
Q. 東大生が留学申請時などに使うGPAの統一的な算出方法はあるのですか
Q. すぽしんの格好ってどんなのですか?
Q. 例えば1aセメスターの途中まで普通に授業受けてて、途中から休学した場合は、完全にその1aの成績はなかったことになり、来年2度目の1aを迎えるというにんしきでよろしいですか?
Q. 法学部で第二、三外国語勉強できますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。