ユーザー辞書とはなんですか?
パソコンやスマホの漢字変換のための、コンピュータ内部の辞書です。その辞書に自分で単語を登録することができて、登録すると、一発で変換してくれるようになります。
質問日:2022/3/14
Q. 英語について質問です。大学1年の今のうちにTOEFLの対策をすべきでしょうか?その他にありますか?
Q. 撤退した科目を再履修する時、講義の名称が同じで先生が違う科目を履修しても再履修になりますか?
Q. 第三外国語を1Sにとって、撤退したのですが再履修できないっていうのはほんとうですか、、?
Q. 例年ALESSの単位を落とす人が一定数いるようですが、何が原因だと思われますか。参考のために知っておきたいです。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。