1年生でフランス語選択なのですが、必修でもTLPでもなく開講されるフランス語初級(読解、会話)は総合Lとして履修できるんですか?
履修していただけます!総合Lの単位として加算されます。(総合Lの単位が足りている場合は、「基礎科目・総合科目・展開科目・主題科目の他の必要単位」云々に加算されます。)
質問日:2022/3/14
Q. itc-lms上で仮登録と表示されるものは実際に履修登録されている扱いになりますか?
Q. 主題科目の追い出しは可能ですか?今回単位を落として、別の主題科目を2Sでとって単位を取得した場合、単位を落とした分で不利になる点などはありますか?
Q. 理系2年生です。微積・線型についての情報をお伝えします。昨年度から仕組みが変わり、S2とAセメの講義名が①と②で分けられ、別物扱いになったので平均点合格が無くなりました。成績もそれぞれ出ます。....
Q. 平均点とか重率とか、進振りに関する用語が全然わかりません。まとめて解説されてるサイトとかないんでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。