官僚志望なんですけど国家1種の勉強っていつから始めるのが普通ですか?
めさんこ早い人は2年生の内に始めると思いますが、早めの人は2年の3月~3年の4月って感じですね。3年の夏までにスタートしておくと、余裕をもって準備できると思います。
質問日:2022/3/14
Q. 進振りでは学部だけでなく学科まで決めないと行けないのですか
Q. 基本平均点の東大生平均がおよそ75点だという話をよく聞くのですが、それは2S終了時の事なのでしょうか…?UT-BASEさんの体感で教えて頂きたいです。
Q. 履修登録の取り消しはUtasの履修登録画面から授業科目の削除を行えば良いのでしょうか。
Q. 進振りで文転または理転する人って毎年どれくらい居ますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。