UT-BASE代表が、個人の体験談としてお答えします!1Aセメスターの時にミスって両方とも履修登録しました。両方とも受講し始めるもつかの間、授業の厳しさから全クラスセメスター型での単位取得を断念(=’撤退’)し、進振り点が2点くらい下がった気がします💦1Sのクラス指定型(セメスター)で2単位を取っていたので、クラス指定型(ターム)だけ取れば十分だったのが一番の理由ですね。(中の人註: セメスター型は2単位、ターム型は1単位。英語中級は最低3単位で十分。履修の手引参照。)全クラス型は、クラス指定型で単位を落とした学生が多かったですね…。1Sで両方受講し、両方で計3単位取ってしまえば、1Aで英語中級を受講する必要がなくなるので、頑張ってみてもいいかもしれませんね!※これは代表個人の体験であり、履修科目の撤退や不受講を安易に勧めるものではありません。