現在緊急事態宣言が発令されている状況で、コロナに罹っている訳ではないが体調が優れないなどの理由で対面授業を休んでも何の救済措置もありませんよね?
特定の救済措置はないですが、時勢も時勢ですので、担当教員に相談したら柔軟に対応してもらえるのではないでしょうか?もし本当に体調が優れないのであれば、丁寧に連絡を入れて対応をお願いするのが最善策だと思います。以下のリンクは東大の活動制限基準がレベル準1に引き上げられた際の教職員への通知ですが、「体調不良を自覚した時は、新型コロナウイルス感染症に典型的な症状ではなくても慎重を期して自宅待機するなど、早めに対策をとるように心がけてください。管理者は、体調不良者が無理なく休めるよう、ご配慮をお願いします。」という文言があります。https://www.u-tokyo.ac.jp/covid-19/ja/policies/message-taskforce-8-staff.html