2年生です。各学部・各学科の進学ガイダンスが始まっていますが、ガイダンスって進振り先を決めるのに役立ちますか?前出たやつは教授の研究内容の説明などが多くてまだやりたいことがはっきりしてない私にはあまり参考にならなかったのですが…
そうですね〜、人によるかもしれませんね。中の人は、実際に行きたい学科に通っている人たちにお話を聞くのが一番リアルで参考になると感じています。ただ、ガイダンスでは学科のシステムや制度面のお話を沢山聴けると思うので、出ておいて損はないと思いますよ〜!UT-BASEでも学部学科紹介の記事を作成しています!実際の中の人へのインタビューをもとに書いているので、すごく参考になると思います!是非👍https://ut-base.info/faculty_categories