SセメとAセメでスポ身の種目は変わりますか?
変えることができます!開講される種目自体が変わることもありますし、AセメではSセメに履修した種目に関係なく、自由に種目を選ぶことができます。なので、同じ種目を2連続で選ぶ人もいれば、SとAで別種目を選ぶ人もいます。
質問日:2022/3/14
Q. 新入生です数学が苦手でまともな成績がとれるか心配です入学前に少し勉強しておきたいのですがどんなことをするのがおすすめですか?
Q. 総合科目で撤退を考えてます。そこで質問です。仮に、中華料理概論(A先生)を今履修しているとします。きついと思って1Sで撤退した後、中華料理概論(Z先生)を1Aまたは2Sで履修しました。この時中....
Q. 1年生の文系です。全部出席して、課題も(素晴らしくはないけど普通のレベルで)全部期限内に出してても、単位を落としたり可を付けられることは普通にありますか…?
Q. 集中講義はキャップ制に抵触しますか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。