農学部とかシス創第二段階とかの、単位とれば取るほど有利な学科に行く人って90単位とってる人がほとんどですか?
2人ほど友人に聞いてみました~・シス創CのB4「自分はそんな取ってないけど、90単位近い人は少なからずいる。」・農2のB4「90単位も取ることはない(笑)。」
質問日:2022/3/14
Q. もし文学部東洋史専修の方がいらっしゃればお伺いしたいです。最近東南アジア関係の教員が停職されたことがあったそうですが、今からそちらに進学すると東南アジアを担当される方はいらっしゃるでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文二の1年生です。間違って全クラス型英語中級の抽選を受けてしまい、受講登録されてしまいました。既にL系列の単位は足りているのですが、これを受けなかった場合どうなるのでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 進振り理転を考えてますHPを見る限りシス創Cは文系からの敷居も低いようですが高度な物理や数学を使う機会はあまりないんでしょうか?それと点数以外に進振りの際注意すること等あるでしょうか?工学部の....
回答をみる