シラバスに記載されている開講期間はAセメでも開講する講義でもSと記載されていますか?
そうですね。質問者様が指しているのは恐らく2021Sセメスターのシラバスなので、仮にAセメで開講される授業も「S」の記載しかないと思います。 ですが、Sセメで開講されていた授業がAセメにもあるとは限りません。履修の手引きP.69からの「総合科目授業内容概要」に開講予定のターム・セメスターが記載されているので参考にしてみて下さい!UTAS内シラバスの検索で過年度のAセメなどと指定すると、過去の開講実績を見ることができるのでより安全です。
質問日:2022/3/14
Q. 二外の必修が一年のみということは、2年生になったらクラス単位で動くことはほぼなくなるということですか?
Q. ALESSで論文を探しているのですが、無料で読めるものが全然ありません。東大のアカウントがあれば無料で読めるみたいなサイトってありますか?
Q. eccsのメールを使ってgmailにログインしようとしても、パスワードが違うと言われログイン出来ません。
Q. 理一です。電磁気A楽単しました。どうすればいいですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。