「基礎科目・展開科目・総合科目・主題科目の最低単位数の他に取得しなければならない単位数」って進振りの平均点に影響しない(実質合否だけで扱う)って聞いたんですけど本当ですか?(主題科目以外でこの単位を取った場合も影響しないのか疑問です。)
新しくnoteを作成いたしましたので,こちらをご覧ください!https://note.com/ut_base/n/n546970c0cc19
質問日:2022/3/14
Q. ITCLMSの科目を削除するのってどうするんでしょうユータスのお気に入り切っても消えません
Q. 1年生です。文IIから法学部に行きたいと思っているのですが、成績の取れそうな授業を積極的に取るなど今から点数を気にした方がいいですか?
Q. 文2生です。進学選択が可能となる条件と前期課程修了要件についてですが、前者では社会科学4単位の取得、後者では社会科学8単位の取得となっています。2Sセメスターまでに社会科学を8単位取りきれず、....
Q. 理系はほぼ院に進学すると聞きますが、院に行かず就職するのに何かデメリットがあるのでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。