進振りでは学部だけでなく学科まで決めないと行けないのですか
そうですね、法・経済・薬は学部単位、他は学科単位で決めます。履修の手引き102ページに、募集される枠の参考が載っております。例年それに従う(はず)ので、そちらをぜひご参照下さい~
質問日:2022/3/14
Q. 高校の時よりも授業内容が身についている気がしないのですが、この違いの正体わかりませんか?
Q. 理系です。B4で研究室に配属されると思いますがそれはどのように決まるのですか?成績が良い人の方が選べる感じですか?
Q. 2外で、初級演習と二列を落としてしまったのですが、平均点合格は適用されるのでしょうか。2外のコマ数がAセメから一つ減るはずなので、適用される場合は二列はどの科目と対応するのでしょうか。
Q. 線形代数が不可になった場合追試で結果を出せたら再履修は必要ないですか?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。