運動系の部活・サークルの人はどこで着替えますか?高校みたいな各部活の部室があるんでしょうか
・屋内→活動場所(体育館など)の中にある男女別更衣室・室外→ロッカー棟(男子は学生会館のそば、女子は7号館1階)や各活動場所付近にある更衣室、シャワールームなどサークルの場合、部屋は学生会館・キャンパスプラザにあることが多いですが、そこで着替えることは少ないと思います。
質問日:2022/3/14
Q. 展開科目、総合科目の追い出しに上限はありますか?
Q. 文科二類一年です。数学1を撤退しました。(再履修するつもりです)Aセメに数学1をとるか数学2をとるか迷っています。進振りなど制度的な面で考慮したほうがいいことはありますか?
Q. A~Fの総合科目は、撤退からの追い出し、可からの追い出し、撤退からの再履修、不可からの再履修、不可からの追い出しだとどれが1番有利ですか?
Q. みなさん微積と線型の対策何やってらっしゃるんでしょうか。。特に演習問題を提示されているわけでもなく勧められた参考書はSセメの間はいらないと言われて買っていません。今年からの先生なので過去問もあ....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。