大学に入って英語の授業が少なくなり、英語力が伸びるどころか落ちてしまっています。英語をインテンシブに学ぶのにいい授業または制度はありますか?
まず、大前提として、東大の英語の授業を真面目に受ければかなり実力は維持できるかと思います!FLOWやALESAでしっかりと英語文献に向き合い積極的に授業に貢献するだけでかなりのトレーニングになります。また、「英語一列」や「英語中級・上級」でも単語調べ等の予習・復習を念入りに行うことでも実力の維持に繋がると中の人は思います。必修の英語の授業に加えて、その他のアイディアも以下に紹介しますね! 履修申請手続きが必要にはなりますが留学生と一緒に受けるPEAKの授業や、KWSが昼休みに開いているPEAK生とのランチタイム・ディスカッション、KWSのFLOW相談制度の一環としてのスピーキング練習などが制度としてあると思います。 また、レベルは高いですが、2年生になってからGLPを履修するのも英語力の維持に効果的だと思います。ESSやUTDSなど、英語を日常的に使用するサークルに入るのもオススメです。東京に一定数存在する「英会話カフェ」の活用も良いかもしれません! 加えて、外国人と英語を話すプログラムもいくつか準備されています。 ◯ https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/program/olcep.html →東大と海外の大学の学生による英語と日本語のlauguage exchangeを行うプログラムです。コンスタントに英会話の練習をしたいならば参加してみても良いのではないでしょうか? ◯https://global-eng.t.u-tokyo.ac.jp/program/sel/ →東大が提供しているSpecial English Lessonという有料の英会話講座です。上のリンクからチェックしてみて下さい!東大は英語を頑張りたい人にとって非常に魅力的なコンテンツが沢山準備されています。是非、自分で沢山調べて英語力向上を目指して下さい!応援しています📣
質問日:2022/3/14
Q. 前期教養学部1年のものです。高校の担任の先生に面談で「一番の弱みは志がないこと」と言われ、実際に志がないと思われる自分が、「志ある卓越」を掲げる大学に入ってしまった、そのことに今気がつきました....
Q. 平均点合格について詳しく知りたいのですが..
Q. 1Aで三外をとろうと思っていたのですが、1Sを前提に授業が展開されるとシラバスに記載されており、断念しました。なので、2Sで三外をとり、L系列の単位を回収するつもりだったのですが、この経路を選....
Q. 要望科目って履修していなくても大丈夫ですよね??
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。