理科二類1年です。1Aからの韓国朝鮮語TLPの応募を検討していますが、他の理系科目との両立の負担の大きさや、理系生がtlpを修了することの将来的なメリットなど教えて欲しいです。学びたい分野、入りたい研究室は決まっているので、そちらの勉強を優先した方が良いでしょうか。
長文行きます(934文字)。将来的なメリットとしては何と言っても「言語が習得できる」ことに尽きるではないでしょうか?言語資格を取得していれば就活などで有利になるかもしれないというメリットもありますが、それだけを目指してTLPを継続するのはしんどいのではないかなと個人的には思います。一方で両立については、韓国朝鮮語TLPは例年履修者が1桁台(2018年度3人、2019年度1人)なので、『自分のペースに合わせて先生とマンツーマン形式で進めることができる』そうです。(開講曜限も、履修者と相談の上柔軟に決定するみたいです)そのため、他言語のTLPに比べると理系科目との両立は比較的しやすいと思われます。ただし、TLPに参加すると必修に加えて週3コマ韓国朝鮮語の授業を履修しなければいけません。1Sで理系科目の負担感はある程度わかると思うので、それに加えて週3コマの授業を受ける余裕がありそうか、今学期の負担を鑑みて決めると良いと思います。※韓国朝鮮語TLPの詳細情報(「勉強の負担」についても記載しています)についてはこの記事をご覧ください→https://ut-base.info/articles/23
質問日:2022/3/14
Q. GPA不可は影響しないというのを読んだことがあります…。
Q. 一概には言えないことを承知で伺いますが、各セメスターのテスト勉強にはどれくらい時間がかかりますか?体験談でも構いませんのでご教示ください。
Q. 理二におそらくかなりギリギリで受かったのですが進振りが不安です。今のうちに予習をしておきたいのですが何をするのが良いでしょうか?受験では化学生物を選択して数学が一番苦手でした。また、途中まで物....
Q. 理系です。サークルはいつまでコミットするものですか?運動系のサークルをイメージしてます、今の状況だと、ロクに楽しめないまま後期に行くのでしょうか。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。