理一の1sで総合科目0(つまり23単位)って少なすぎですかね?進振りで行きたいところが割と点数高くて、必修で高い点数を取るために総合0にしようかと思ったのですが、周りがみんな30近く取っていたので、、
25単位でも全然大丈夫です👍 ただ、よほど他の活動で忙しくなければ27、または29取る人が多い気もします〜
質問日:2022/3/14
Q. 2a終わりに休学したら進振り確定した状態で一年後3sを迎えるんですかね??
Q. TLPの編入条件は語学、年度に関わらず絶対に英語一列G1かつ二外全優以上なのでしょうか。(英語全然手応えなかったのに編入可能と言われたので、、)
Q. 総合科目のテストやばメティだったんですが教授に「可にするぐらいなら不可にしてください」とメールしたら、考慮してくれることとかありますか?
Q. 一年です。主題科目2コマとって単位数稼ぐのは普通じゃないですか?一年のうちに前期課程の必要単位数を全部取り終わりたいので主題科目2コマ取ろうとしています。もし、進振りなどで不利になるなどがある....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。