2単位ずつ(つまりセメスター制)で単位を獲得していった場合、追い出しによって(例えば)6単位必要な所をA系列から5単位B系列から1単位というふうにする事は出来ますか?
できます!ここで説明すると長くなってしまうので、詳しくはhttps://note.com/ut_base/n/n80eee7bc0812を参照してください。
質問日:2022/3/14
Q. 2年のくせに履修の質問してごめんなさい泣。後期教養の地域文化か超域文化に進むつもりなのですが、2Sまでに履修の手引きp.9の前期過程修了要件を満たしていればひとまず良いですよね??履修予定の授....
Q. 準必修の基礎化学は取らないとAセメでの授業で後悔すると聞いたのですが本当ですか?ちなみに理一です
Q. 文一の一年です。3年生で予備試験合格、4年生で司法試験に合格できたら良いなぁと思っています。2Sから司法試験の勉強するか迷っていますが、前期修了要件は1A中に満たすとして、2Sからの司法試験対....
Q. 理2の薬学部志望です。1Sで29単位取ってしまうと大変で点数高く取るの難しいですか?27か29か迷っています。
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。