重率とはなんでしょうか…?
進振りにおける、その科目の重要度(1が標準)です。しっかり説明すると、「その科目の点数が、進振りの点数に及ぼす影響の大きさ」です。重率0.1なら影響は小さく、1より大きいなら影響大です。詳しくは、https://note.com/ut_base/n/n5e3fc7443fb4をご覧ください。
質問日:2022/3/14
Q. 1aから休学し始めると、完全に進振りってゼロからやり直せますか??
Q. 自動車免許はいつ取るのがオススメですか?やっぱり暇な2Sですか?
Q. 主題科目で集中のものは、キャップ制の影響は受けないが、進振りや前期修了にひつような取得単位数にカウントできるという認識でいいんですよね?
Q. 一年生です。教育学部持ち出しの教職科目も、進振り点に影響するんですか?履修登録したんですが課題が終わらなそうで、諦めようかなと思ってます…
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。