不安になってきてしまったんですが、主題科目の成績が2Sの成績発表に間に合ってなくても、進振りには問題ないですよね...?
履修の手引き8ページ参照。進学選択が可能となる条件に、主題科目の単位取得は入っていないので、2Sに間に合わなくても進振りには問題ありません。主題科目は前期課程修了要件(同9ページ)のみに係るので2Aの成績発表に間に合えばOKです!
質問日:2022/3/14
Q. 総合科目についての質問です。Aセメで開講されている、○○Ⅱという名前の講義は、Sセメに開講されていた、○○Ⅰの授業の知識を前提とした講義なのでしょうか。
Q. 休学により留年になったりならなかったりする時の条件がよく分からないです、、、
Q. 英語中級の単位を既に取っている場合、再び英語中級を履修することは不可能ですか?
Q. 文科生です。前期課程修了要件の56単位のうち、進振りで使うのは50単位ですよね? そうすると、進振り時点で前期課程修了要件を満たしている人は、その時点で総合科目などを6単位(前後)追い出しをし....
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。