前期教養において、教育学部の持ち出し科目を受講した場合は教職科目としキャップ制にかかりませんか…?
持ち出し科目(1・2年生が履修登録できる専門科目。教職科目も含む)はキャップ制の対象外です!(『履修の手引き』13ページ)しかし、これらは前期教養の単位にはなりませんのでご注意ください。(同46ページ)
質問日:2022/3/14
Q. いつもありがとうございます。参考にさせて頂いています。質問なのですが、総合科目や主題科目は、別の年度でも曜限はあまり変わらないですか?たとえば、今年のSセメで月1にある講義は、来年のSセメでも....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 非TLPで2外インテンシヴを今とっているのですが、1Aでもうインテンシヴをとりたくない場合、インテンシヴの教員にその旨を伝える必要はありますか?それとも1Aの履修登録の時に登録しなければいいですか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. いつもありがとうございます。理一の一年です。1Aから始まる基礎実験について質問です。今の所、物理と化学をとろうと考えているのですが、1Aで取るのは物理と化学のどちらがおすすめでしょうか?また、....
回答をみる