1年です。進振りに悩む前期が一番しんどいだろうと思ってたのですが、後期でも(院でも)しんどいなんて…4年間やっていく自信がありません。東大生はいつ幸せになれますか?
自分が熱中できる対象を見つけた時、だと私は定義しています。見栄や執着に起因して競争するうちは、「いつになったらこれは終わるんだ…」と考えてしまいがちです。逆に「これだ!」と思ったもの(学問でも仕事でも)に落ち着けば、競争や試練も(もちろん相当しんどいけど)潰れることなく果敢に挑めるんじゃないかなと、私は思っています。私がこの思考に至ったキッカケとなるTEDと映画を紹介しておきます。見たい人はぜひ。(初代代表)TED: ’The happy secret to better work’ https://www.ted.com/talks/shawn_achor_the_happy_secret_to_better_work/transcript映画:きっとうまくいく(インド映画です、皆さんと同期の1年生に先日教えてもらって観て、感動しました。)