生物選択じゃないので生命科学が不安です。分かりやすく解説してくれる演習の授業とかって総合科目にありますか?
総合科目では無いのですが、主題科目の自由研究ゼミナールに、微生物についての授業があるようですよ!シラバスも丁寧に書かれていて、教員が優しそう(?)な印象を受けたので、そういう科目をとってみるのもありでは無いでしょうか?
質問日:2022/3/14
Q. 運動系の部活へ入部を希望しています。ただ、留学や他の活動も同時に行いたいです。恐らくどの部活も両立できますと最初は言ってくると思うのですが、実際のところ両立が可能そうな運動系部活を客観的な立場....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 自然科学を落単してしまって2Sで再履修する場合、どのクラスでも受けることはできますか?指定された曜日の時限でしか受けれない場合、他の必修と被りそうで怖いです
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 大学の教授とのメールのやりとりの話なんですが、質問をして回答を頂いたときに「ありがとうございました」の一言のためでも返信をした方がいいのですか?その他気を付けることがあれば教えてほしいです。
回答をみる