総合科目など、必修でない授業は、定員超えなどによる抽選はあるのでしょうか。もし抽選がある場合、抽選に外れたら単位はどうなるのでしょうか。
基本的には抽選は存在しません。ごく一部の科目においては抽選を行う場合がありますが、そこで落選した場合には履修登録をできないので、単位を取得することはできません。
質問日:2022/3/14
Q. 文学部に進むことを考えているのですが、8タームに渡って16単位演習を取らなくてはならない、というのは、三、四年生の各セメスターごとに(2個や3個とるセメスターがあってもいいけど)少なくとも一つ....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 1年生です。持ち出し科目を集中授業で履修登録していたのですが、不要になったので欠席したいです。欠席して成績0になった場合、進振りやgpaに悪影響は出ますか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 新2年生です基礎科目の社会科学で4単位中2単位は1年生で取得していますが、不本意な点数だったので追い出ししたいのですが、例えば経済1を追い出すのに社会1と数学1を2Sで50点以上取れば上書きさ....
回答をみる