文3新2年です。1年の間に心理Iと歴史IIの単位を取得したのですが、2Sで歴史Iを履修し、その点数が心理Iを超えてしまった場合に進振りや進学になにか支障はありますか?
そもそも「2分野にわたる必要」がありますから(履修の手引きp.9・55) ・歴史1<歴史2の時→心理1と歴史2が重率1、歴史1が重率0.1 ・歴史1>歴史2の時→心理1と歴史1が重率1、歴史2が重率0.1で算入されます。 心理1は常に重率1なので、歴史1が歴史2を超えるかを気にされた方が成績上、意味がある行為になります。
質問日:2022/3/14
Q. 自分の中である夢とか目標みたいなのを考えるとちゃんと勉強しなきゃいけないのに目の前の課題に取り組むことができない私に一言お願いします
Q. 農学部や工学部の指定平均点について質問です。撤退した科目(テスト欠席して0点になった科目)は、計算の中に含まれてしまいますか。上記の二学部については、追い出しが効かないのでしょうか。
Q. 高校の時と違って問題演習する為の問題が少なく困っているのですが、何か良い方法はありますか?
Q. 総合科目の社会思想史を撤退したのですが、これは同名の講義を履修し直すことで上書きされてくれますよね?
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。