文一から法学部進学予定の新二年生です。前期課程の単位は一年生のうちに取り終わったので、法学部の持ち出し5コマ以外に取る授業を考えていて思ったのですが、文学部の持ち出し科目を法学部の持ち出し科目に合わせて2Sで取って、法学部の卒業要件に必要な単位数に含めるのは不可能なのでしょうか。
法学部の卒業要件には、他学部履修の科目を随意科目として含めることができます(上限は10単位)。中の人も、2Aで同様のことを考え、学部に問い合わせましたが可能とのことでした。ただし、2Sについてはわかりませんので、学部にお問い合わせいただければと存じます。なお、必ず持ち出し科目を履修するようになさってください。前期の学生は持ち出し科目でない後期課程の授業を履修することはできません。