地震学を専攻したい場合、進振りではどのような選択肢がありますか?(文系です)
理学部の地球惑星関連の学科や、工学部の社会基盤学科が選択肢になると思います。バリバリ理系ですね、、()
質問日:2022/3/14
Q. 運動会に入ったりバイトしたりしながら財務省とか行く人もいますか?いますよね?次元が違いすぎませんか…
Q. 初ゼミの論文を書くのに駒場の図書館を利用すると思うのですが、具体的には図書館で何が出来るのでしょうか?
Q. B1で初めての期末なのですが、持ち込み可というスタイルに驚いてます。授業出てレジュメにメモも取ってしっかり理解して、その上持ち込み可で、しかも選択式の問題が殆どの場合、満点続出とかにならないん....
Q. 東大に入ってインタークラスの場合、既習英語ってできませんか?(つまり他クラスの人と同じくALESSなどを受ける)
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。