夏の集中講義はS2開講の授業と同じタイミングで履修訂正できますか?
前期教養学部のお知らせの方(https://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/classes/courseregistration/index.html)などをいくつか探しましたが、該当の記述は私の調べた限り見当たりませんでした。すみませんが、学部の窓口の方にお問い合わせお願いいたします。
質問日:2022/3/14
Q. 電電か電情の方に伺いたいのですが、5つのコースを選ぶタイミングがあると思いますが、例えば電電系のコースからでも電情のコースの授業を好きなだけ受けられるという環境でしょうか?
Q. L系列をTLPでたくさんとることになるのですが、それらの成績が英語中級を上回った場合、英語中級の成績は追い出されますか?それとも必修なので残ってしまうのでしょうか…
Q. 例年、理系の学部で底割れが起こることはありますか?
Q. 1年生です。シケタイ?シケ長?などの役職はいつから振り分けられ機能するのでしょうか…?なんの説明も受けていないので不安です
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。