英語中級が魔境と言われる理由は何ですか?優以上が出にくいという意味ですか?
情弱(中の人なのに)で英語中級が魔境と言われているなんて初耳でした()勝手に推察すると、先生ごとに内容も評価方法もてんでばらばらで、統一感がないからなのではないでしょうか?あと、初回授業をみてから決める、ということができないことも要因にあるかもしれません。私が受講した3つでも、・毎週単語テストをする中学高校の英語の授業風・英語の劇の台本を暗記させて前で演じさせる・英語の小説の解釈をとにかくディスカッションと多種多様でした!
質問日:2022/3/14
Q. 大学のテスト勉強がよくわかりません。過去問メインで皆さん勉強するんですか?それとも演習書買ったりするんでしょうか?(二外や英語一列等は教科書やればいいのはわかるのですが)
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. いつも丁寧な回答ありがとうございます。文一→法進は楽だと聞いたのですが、この噂は本当ですか?そもそも何をもって「進振りが楽」と言えるのでしょうか?(この質問は急ぎではないので違う質問を優先して....
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. ITCLMSで登録されてしまってる授業を削除するにはどうすればいいですか。また、UTASで履修登録されて無くてITCLMSに登録されてしまってる科目は履修していることになっていますか。
回答をみる