新1年です。3/31現在で履修など何をどのくらいまで進めておけば良いのかわからなくて不安です。
とりあえず現段階でFLOWのレベル登録が済んでいて、必修の時間割が組めていれば良いと思います。明日以降は、英語中級・初ゼミの抽選登録、必修以外の時間割作成・必修の教科書購入を進めましょう!また、同時並行して(必要なら)サークル探しをします。
質問日:2022/3/14
Q. 教員免許を取る予定なのですが、1sで取る教職関係の科目は例年何科目ぐらいが平均でしょうか?また、夏の集中では何科目ぐらい取るものでしょうか?集中科目を取りすぎてパンクすることはあるのでしょうか?
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 英語中級で鬼を引いてしまい、授業がわからずもう今回は諦めて(=落単もしくは単位取得ギリギリの成績にして)、2年などで追い出ししようかと考えています。その場合成績はどういう扱いになるのでしょうか
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 50可、49不可、欠席この3つの中でGPAへのダメージが最も小さくなるのはどれですか?(進振りはどうでも良いとした場合です)また、小テストと期末試験で成績評価を行う場合、小テストのみ受験し、期....
回答をみる