紙のノート代わり&将来論文を読んだりする用にiPadとApple Pencilを買うか迷っているのですが、普段PCをよく使いそうな情報系(理情やeeicなど)に進んだ場合あんまり出番が無かったりしますか?
EEICの場合は、2Aがほぼ座学なので、ノートを取る機会は沢山あります。理学部情報学科でも、座学の授業はあるので、iPadでノートを取る機会はそれなりにあると思います。僕自身(EEIC)は、iPadを買うことで学習効率が飛躍的に上昇しました。ただiPadを買わなければいけないかというと、そういうわけではありません。参考になれば幸いです!