後期課程の進学先によって、パソコンを買い換えることが求められたりしますか?
EEICではそのようなことはありません。むしろ、私の学科では、後期課程進学時にPCが配布されます。おそらくパソコンの買い替えを求められる学科はほぼゼロ(というか無い?)と思います。
質問日:2022/3/14
Q. ALESAの参考文献探しに使いたいんですが、日本語の論文検索データベースを知っていますか、、
Q. 抽選だったS2タームの英語中級(クラス指定)は履修登録訂正期間に解除することはできますか?
Q. 文Iの者です。1Sで政治Iの撤退をした場合に、1Sと1Aで法I・IIを取った上で、同時に数学や経済をとって計4単位揃えれば進振りに問題はないのでしょうか?
Q. TOEICの単語帳でおすすめのものあったら教えて欲しいです!
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。