後期課程の進学先によって、パソコンを買い換えることが求められたりしますか?
EEICではそのようなことはありません。むしろ、私の学科では、後期課程進学時にPCが配布されます。おそらくパソコンの買い替えを求められる学科はほぼゼロ(というか無い?)と思います。
質問日:2022/3/14
Q. 1Aでニ外を落としてしまった場合は問答無用で留年という事になるのでしょうか?それとも2sで取り直して留年は回避することが出来るのでしょうか?
Q. 1年しか受けれない基礎化学不可だったんですが、この場合例えば30点だったとすると30点として進振りに計算されるんですか?
Q. 夏休みにAセメの予習ってした方がいいですか?
Q. 1SのALESSを落とした場合どうなるのでしょうか1Aに受けることになるのでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。