質問失礼します。私は1年で52単位取得したのですがutasで取得単位数が50と表示されています。これは50単位以上取得したら50と表示されるみたいな仕様になっているんですか。解答おね
こちらの資料のp.1赤字部分に該当箇所がありますので、そちらをお読みください。http://www.c.u-tokyo.ac.jp/zenki/news/kyoumu/2020_1A_mikata.pdf
質問日:2022/3/14
Q. 理一1年(もうすぐ2年)です。成績表の基本平均点が本来より低くなるとのことですが、基本平均点は成績表に書かれた取得単位数の平均ではないということですか?
Q. 総合科目のテストを受験しなかった場合、履修しなかったことになりますか?
Q. 1Sでは英語一列とかはなかった組なんですけど、インテンシブ?の申し込みはもうおわってますか、、?
Q. 数学基礎理論演習取り忘れてました、、 この場合どうすればいいのでしょうか
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。