新2年の者です。総合科目を1年生で欠席し、2Sで取り直すときは科目名が同じであれば、先生は欠席した時の先生と違っていてもよろしいのでしょうか?
その認識で大丈夫だと思います。もし不安であれば教務課に確認してください。また、L系列の再履修については注意点があります。もしL系列の再履修をご検討でしたら、https://note.com/ut_base/n/nc7530e1f0f6eをお読みください。
質問日:2022/3/14
Q. 基礎科目の、社会科学も人文科学は、主に月3、火5、水1に開かれるのですか?
Q. 理一から薬学も目指せるってことですか!?私は前期でそんな点数が取れる気がしてないので諦めていたのですが、、、
Q. GPA3.5って85点くらいですかね…
Q. 単位たくさん取った方が農学部の進振りに有利という話、もうちょっと詳しく聞きたいです!!!
団体理念、活動内容の側面で厳選した団体の質の高い情報を掲載中。
1・2年生向けのゼミ・経済学部生向けゼミを掲載中。自主ゼミ掲載も募集中!
内部生からの一次情報と、履修や諸制度を網羅した、全学科の情報を掲載中。
学内外のプログラム、東大生が利用可能な施設を紹介。
UTokyoWiFiの使い方や、図書館利用法など大学生活で役立つ多岐にわたる情報を掲載。
サイトでは紹介しきれない履修情報、インターン・サークルの選び方、おすすめ資格など多岐にわたる記事を掲載中。