理系の新一年生です。今受験関連のものを処分しようとしているのですが、受験で使った参考書を大学生になって参照することってありますか?
理1の人でも、受験時代の参考書は大学に入ってから一度も使っていないという人がいます。質問者様に未練がなければ、処分して大丈夫だと思いますよ。(ただ、学習塾や家庭教師のアルバイトとかを始めるのであれば、残しておくのもアリかもしれませんね笑)
質問日:2022/3/14
Q. 新2年生です。1年生のときの必修で取りきれない総合L系列の残り2単位分について、英語中級のクラス指定がされていないものを受講し単位を取得することは可能なのでしょうか。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 川人ゼミ受講に関し質問なのですが、受講のために教務課等に届け出る必要はあるのでしょうか。それとも他の授業と同じようにUTASでぽちぽちすれば履修登録は完了するのでしょうか。教えて頂きたいです。
回答をみる質問日:2022/3/14
Q. 文3から法進しようと思っている者です。法進のためには2Sで色々取らなければいけない科目があると聞いたのですが具体的にはなにが必要なのでしょうか?また法進にあたりやっておいたほうがいいことはなん....
回答をみる